移植できるの!?こういう時にダメなワタシ。
※これは10月12日の日記です
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆
10月12日(周期14日目)に、卵胞チェックにいってきましたー!!
今周期は凍結胚を移植する予定だったため、卵胞チェックをして排卵日を予想。
上手くいけば移植予定日がだいたい決まるはずでしたが・・・・
エコーの前に先生に今周期、生理が長かったことを伝える。
私「生理の量が、4日目くらいまではそれなりの量が出ていたんですが・・・。
その後、ダラダラと出血が止まらなくて、周期12日目まで出ていたんですよね。
しかも、真っ赤な鮮血でした。量はトイレで拭いた時にちょっと付くくらいなんですけど・・・。」
それを聞いた先生。
すっげー固まっちゃって、その後「困ったなぁ」っていう感じで笑ってました(笑)
いつもはそんなに笑わないのに、
「へへへへへへっ」って(笑)
その後エコーしてみたところ・・・・
結果は最悪
先生「うーーん・・・。卵胞がねぇ・・・何も見えないんだよね。
おまけに内膜もぜんぜん薄いし・・・。
今日で周期14日目かい?
うーん・・・・・・。(しばらく黙り、今までのカルテを見返す)
いつもはちゃんと自分の力で排卵していたよねぇ。
14日目かぁ。
うーん・・・・・。
もし排卵済みだったとしても内膜が薄すぎて移植は無理だし・・・。
まぁ、もしかしたらこれから卵胞が育っていくという可能性もあるけどねぇ。
10月16日にもっかいエコーで見てみようか!!」
という事で、終了~
凍結胚が今回の移植で最後だという事で今まで気合を入れて内膜フカフカ運動をしてきた私・・・。
この結果に、ただただ
「あぁ・・・。ハイ。ああ、そうですか・・・」としか言えず
正直、今まで自分はお薬を使わなくてもきちんと排卵していた方だし、タマゴの質は悪いもののちゃんと卵胞も育っていたし。
内膜だってギリギリ厚くなっていた。
なので、今回はちゃんと移植できるものだって勝手に思ってました・・・。
それが、自分の予想とは全く違っていたのでかなりショック
お会計後もトボトボと家に帰りました
家に帰って、旦那に病院の事を報告。
旦那には「ウォーキング、サボっていたからなんじゃねぇの」なんていわれましたが
落ち込む私に
「もう、いっその事さぁ・・・・。仕事辞めるか?」
って言って来た旦那。
今までは「生活がキツイから、仕事は絶対に辞めるなよ!」ってばかり言って来た旦那が、そんな事言うなんて・・・・。
治療を始めたばかりの頃は、仕事を辞めて治療に専念したい!!って思っていたけど、今は仕事を辞める時は赤ちゃんが出来た時だって思っているので、私は
「辞めない」って宣言しました
ひとまずは来年の春までは続けたいなぁって気持ちでいます。
一番はベビちゃん授かって辞めれたら一番いいんだけどね
そんな訳で、今周期諦め気味のワタクシ・・。
お酒、飲んでゲームに明け暮れております(笑)
現実逃避
「落ち込んだ時は冒険だーー!」と旦那が買ってくれたゲームは
DS「キングダムハーツ Re:coded」
夢中になってやってます(^^)
「ト・ト・トリスのハイボールー♪」 と一緒に
アタイ、やっぱビールの方が好きだわぁ
それでは、また16日に結果報告したいと思いますーーっ
ではまた~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうだったんですか~
でも、ただ生理が長かっただけでこれから卵ちゃんはちゃんと育っていくんじゃないですか?
妊娠した方の基礎体温を見ると中には妊娠した周期でも移植日が周期30日目ぐらいの人もいたのでまだまだ移植の可能性はあるのでは!?
16日に卵ちゃんができてればいいですね!
投稿: ピヨコ | 2010年10月14日 (木) 16:08
そんな日もありますよねぇ・・・あきぽんさん!私も同じ!辞める日はベビができた時がいいです!きっと調子が悪いだけですぐ素にもどりますよ~気にせず、気長に。でもっ私ももすぐ凹むのですが、あきぽんさんに返コメ貰っただけで嬉しかったりします。私も前向きな元気貰って頑張ります~
投稿: ひな | 2010年10月14日 (木) 22:22
う・・・・
うううう・・・・
おひさしぶりです。マイです。。。
だんな様の優しさに、マジうるうるっす!!
泣きそうっすーーーー!!!!
いっつも、影ながら、本当に影ながら(毎回ブログはチェックさせていただいとります~!!)応援してますからね!パワー送ってますからね!!きっと、辛いことのあとには大きな幸せが待ってるってもんです!!
これからも、微力ながらパワー送っちゃいますからね~~~!!!あきポンしゃ~~ん!!
投稿: マイ | 2010年10月15日 (金) 22:06
→ピヨコさん
今日病院へ行ったところ、若干内膜が厚くなっていてすっごーい小さな卵胞が出来ていたようです!!
もしかしたら、前周期に飲んでいたマーベロンが効きすぎてしまっていて、次の周期に卵胞がうまく育たない人がいるらしいので、私もそういう体質なのかも・・と先生が話していました~。
また21日に病院で診てもらうことになっているんだけど、今周期は移植は見送りになる可能性大
まぁ、もしそうなっちゃってもお休み周期だと思ってゆっくりする予定です
投稿: あき☆ポン | 2010年10月16日 (土) 20:52
→ひなさん
コメントのお返し、喜んでいただいていたのですね!!

うれしーです
それなのに、いつもお返事が遅くなってしまって申し訳ないです
ひなさんも、やっぱりベビちゃん出来て仕事辞めたいって考えだったんですね!!
職場のみんなに「おめでと~」って言われて職場を去りたい・・ってちょっと妄想しちゃう自分がいます(笑)
今周期、卵胞が育たないのは前周期に飲んでいたマーベロンの影響かもしれないって今日分かったので、今回ダメでも次でやったるわーーってまた気合いれなおしました!!
投稿: あき☆ポン | 2010年10月16日 (土) 21:01
→マイさん
おおーーーーっっ!!
マイさん
コメントありがとう!!
ブログ覗いてくれていたんだねぇ♪
いつも応援ありがとぉ!!
マイさんは、子育て順調なのかな?元気でしたか?
ぜひぜひこちらのコメント欄でいいので時々報告待ってるね!!
マイさんのパワーーをもらって、これから来る幸せのため頑張るよぉーーっ
投稿: あき☆ポン | 2010年10月16日 (土) 21:04