筋腫が消えた!?
基礎体温→測っておらず
周期10日目
マーベロン:1日1錠
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆
またまたお久しぶりのブログです~!!
判定日の後。
お酒におぼれ、廃人のような生活をおくっておりました
自分でもちょっとヤバかったなぁと、振り返ってみて感じます(笑)
もちろん週5日の仕事にはちゃんと行ってました!
仕事中はスイッチが入って、きっちりとお仕事しているんだけど・・・・
家に帰ってくると、一気に気持ちが落ち込み
何をするでもなく、ただただ真夜中まで一人ボーッとする事も多かったです。
放心状態といいますか・・・。
心にポッカリと穴が開いてしまったような、そんな感じでした。
やっぱり、判定日で受けた「陰性」という結果。
かなりのダメージが来ていたみたいです
おまけに、周期3日目から飲んでいるマーベロン(低容量ピル)の副作用がまたしても現れてしまって、ちょっと前までは胃のムカムカにやられ・・・
職場の人間関係にやられ・・・
ストレスが溜まりまくることばかりが続いておりました
最近、ようやくマーベロンの副作用も弱くなり、少しずつ復活ですっっ
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆
さて。
先日、1年に1回受けている会社の健康診断に行って来ました
30歳以上の人は「生活習慣病検診」を受けることになるので、血液検査でコレステロール値を見られたり、胃のバリウム検査をしたりとけっこう大変なのですが・・・。
それに加えて、女性の場合は「乳がん」と「子宮がん」の検診も受けるのです!!
去年はバリウム検査後にもらう下剤が効いてお腹がピーピーになってしまうので「子宮がん検査」は拒否
(以前、バリウム検査後のピーピーの状態で子宮がん検査を受けて、エコー中襲ってくる悪寒とピーピーに耐えるのに死にそうになったことがありました・・・バリウム検査と子宮がん検査は同じ日に受けるものではありません
)
今年は逆にバリウム検査を拒否し、子宮がん検査をすることにしたのです!!
子宮がん検査をした病院は、私が普段不妊治療を受けている病院とは別の産婦人科。
市内でも一番設備の整った、大きな産婦人科です。
私が治療を受けている産婦人科は分娩はやっていないので、ほとんどお腹の大きな妊婦さんを見ることはないんだけど・・・。
検診で行った病院はもうほとんどが妊婦さん!!
待合室で見る妊婦さんは本当に本当に幸せそう
一緒に来ているご家族も、すっごい幸せそうだったなぁ・・・。
正直、すっげーーーすっげーーー羨ましかったぁ。
そして、めちゃくちゃ輝いていて、眩しかったです
いつか私も妊婦さんになるんだ!!!
と、改めて心に誓い、待合室では普段読む事が出来ない「たまごクラブ」を熟読いたしました(笑)
うちの病院は不妊治療がメインの病院なので、そういう雑誌は置いていないし、まず自分で買うこともないしね・・・。
そんなこんなで、いよいよ検診のスタート
オリモノの検査、子宮や卵巣のチェック、そして内膜組織を採取。
エコー検査の後、先生からのお話がありました。
まず、オリモノの検査では全く異常は無かったこと。
そして、子宮の形や大きさ、卵巣の大きさなどもすべて問題が無かったこと。
先生「エコーした結果、子宮には何も異常がありませんでしたよ」と言われホッとしたんだけど・・・・。
あれ??
そういえば、私。
子宮筋腫があったよなぁ??と思い、先生に質問してみました。
2年前の検診の時のカルテを先生が見てみたところ、確かに以前のエコー写真には1センチほどの筋腫らしきものが見えてました
でも、今回のエコーではそれが写っておらず・・・・。
えーっっ
もしかして、子宮筋腫が無くなっちゃった(もしくは小さくなってエコーに写らなかったか?)
実はこの筋腫。
着床するのに邪魔な場所にあったものだったので、今回の検診はちょっと嬉しかったなぁ~
でも、本当に筋腫がなくなったのか??
ちょっと疑問なので、次にいつもの病院に行った時に先生に聞いてみようと思います!
肝心の子宮がん検査結果は他の検診結果と併せて後日送られてくることになってまーす。
年に1回検診を受けるたび、健康が一番大事だよなぁと感じます。
ここしばらくウォーキングをサボっていたんだけど、また再開しようと心に誓いました!!
それではまた~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうですよね
私も健康診断って今まで甘くみていた所があって、まだ若いんだし大丈夫だろとかね


でも今は健康でいることって幸せなんだなって思います
もし健康な子宮だったらって思ってしまいます
実は私の仕事が健康診断なんです
バリウムやるなら胃カメラ飲んだ方がいいですよ
投稿: みや | 2010年9月13日 (月) 12:22
子宮ガン検診ですか~

私も去年してから1年ぐらいたつので
そろそろしないといけないかもです☆
それにしても筋腫が消えちゃうなんてうらやましい!!
私なんて筋腫を消し去るのに2回も手術しなくちゃいけなく最悪でした
私の場合も着床する場所にあったので完全にアウトで・・
筋腫の手術をしてからももうすぐ1年を迎えるのでまたできてないかヒヤヒヤものです。
あき☆ポンさんみたいにできても消えてなくなっちゃえばいいのにな~
投稿: ピヨコ | 2010年9月16日 (木) 23:46
→みやさん
コメントありがとうございます!!
そうですよね~。
若かったときは、健康の大切さって分かってなかったけど、今となっては身にしみて感じます!
年に1回は必ず検診受けるようにしなきゃいけませんね~。
みやさんは、看護師さんってことなのかな??(違っていたらすみません)
去年はバリウム検査で異常が見つかり、初めての胃カメラ検査しましたが何も異常なし!!
すっごいつらかったけど、画像できちんと確認できるので検査後は安心でした♪
投稿: あき☆ポン | 2010年9月21日 (火) 23:38
→ピヨコさん
私は子宮がん検診、ちゃんと受けなきゃ~って思いながらダラダラと・・・結局2年ぶりでした~。
実はまだ検診の結果が来ていないのでちょっと心配ですが・・・
筋腫、本当に消えたのか!?
何だか不思議で、もう一度エコー検査してもらうまでは信じられない感じです!!
ベビ待ちする人たちにとって筋腫はかなりの大敵ですよね
今の病院で再度エコーしてもらって結果が分かったらまた報告しますね!!
投稿: あき☆ポン | 2010年9月21日 (火) 23:54